2016年5月30日月曜日

時効援用すると信用情報機関に載る?


信用情報機関に搭載される情報というのは、どのようなものなのでしょうか。
事例を交えて紹介していきたいと思います。




相談

信用情報機関で
債務者本人が契約の事実を否認した場合は、確認日から五年間情報が残るとはどう言う場合でしょうか?

時効援用をするとその情報が信用情報機関に載るのか詳しいかた教えて下さい


< 引用元:https://www.bengo4.com/saiban/1137/b_22357/ >


信用情報機関に搭載される情報というのは、いわゆる支払事故と認められるものなのだそうです。
債務者本人が契約の事実を否認した場合、貸金業者は支払事故とみなすことが多いため、信用情報機関に事故情報として登録される可能性は高いでしょう。
もし、実際は契約していないなどの事情がある場合には、信用情報機関に登録情報の訂正の請求もできるようです。
相談者さまが書かれている、時効援用をした場合には、通常、5年間の時効期間前に既に支払事故として信用情報機関には登録されているので、時効援用自体を新たな事故物件として登録することはないと思われます。


時効援用の手続き・ご相談は アヴァンスへ
アヴァンス行政書士法人

2016年5月24日火曜日

ブラックリストから外れるには



借金をすると、出来ないことが増えます。
たとえば債務整理をした後も、ブラックリストが残っているためローンを借りれなかったり等です。
時効の援用もそれは当てはまるのでしょうか?


相談
時効の援用をすると 住宅ローンを組めなくなる!とゆう 方と 住宅ローンは五年 経過すれば くめ るという方が います。どちらも 行政書士の方々の意見です。本当のところは どちらでしょうか
時効の援用と解約手続きなども 必要でしょうか? 

< 引用元:https://www.bengo4.com/shakkin/1046/1176/1292/b_147727/ >


時効の援用をするということは、基本的に支払いを怠っているという事になるため、既に事故情報として登録されている場合が多いようです。
その場合、時効の援用をしたとしても、5年~7年は事故情報は残るため、住宅ローンは組めない、という事なので
時効援用をしたからといって、住宅ローンを組めなくなるわけではありません。
むしろ 事故情報を消すためには、破産か、支払いか、時効の援用しかないようです。
時効の援用をすると、信用情報上では、完済されたことになるため、ローンが組める場合もあるそうです(ただし、別途審査が必要です)



時効援用のご相談は 専門家へ
アヴァンス行政書士法人

2016年5月23日月曜日

直近借入日?直近返済日?時効援用までのカウント


以前、5年以上で時効が適用すると紹介いたしましたが、
借入日から5年なのか、返済日から5年なのか、疑問に感じる方もいらっしゃると思います。


相談
お世話になります。

現在、アコム株式会社から借入があります。
長期間支払いが滞った状態です。

1年ほど前から月2回ペースでハガキが届いていて
【基本契約日:19年10月3日】となっています。
恐らく、無人契約機でカードを作って
お金を借りた日だと思います。
途中から返済出来なくなってしまい、
最後に返済した日/借入日が不明です。
ハガキには【最新取引:貸付日 平成22年5月10日】
と記載されています。

時効援用は、5年以上とありますが、
直近借入日または、直近返済日からの
どちらからカウントするのでしょうか?
もしくは、どちらか直近の日付のものから
カウントするのでしょうか?

また、時効援用出来る日を確認するには、
どの様な方法がありますでしょうか?

拙い説明で分かりづらく申し訳ありませんが
ご回答の程、よろしくお願い致します。


<引用元:https://www.bengo4.com/saiban/1137/b_301648/>


アコムで借り入れをしているのであれば、その弁済日からになるようです。
その後、少しでも返済をすれば、その返済日から数えて5年ということになります。

>時効援用出来る日を確認するには、どのような方法がありますでしょうか?
取引履歴を請求できるようです。

日にちを見ると時効まで期間が迫っているようなので、支払督促や裁判などになる可能性が高いかもしれません。アコムなどの大企業ならばなおさらです。
その場合、専門家・弁護士へ相談してみるといいでしょう。


消滅時効援用のことなら まずはご相談
アヴァンス行政書士法人

2016年5月20日金曜日

時効援用について。気にせず、時効援用をしても大丈夫でしょうか?


時効援用を行うにあたって、慣れない事も多く、書類整理や送付などに苦労する方も多くいらっしゃると思います。


相談
この度、債権回収会社(エム・テー・ケー債権管理回収株式会社)から
「訴訟予告通知」が届きました。
現在、事情により生活保護を受給していて、支払う能力が御座いません。
私の記憶では、間違いなく5年以上返済を行なっておらず、督促に返答した事もありません。

上に説明した状態ですので、時効援用を行いたいのですが、
時効援用の書類は、債権回収会社へ送ればよろしいのでしょうか?
そして、間違いなく5年以上支払いも、連絡も行なっていないのですが、今回届いた書類に
契約日 2003年2月00日 (譲受日)2012年3月00日
次回支払日 2009年9月00日
の、ように記載されていて、「次回支払日2009年」が、どういう意味なのか理解出来ません・・・。
3年前は支払も連絡も行なっていないはずなんですが・・・。

気にせず、時効援用をしても大丈夫でしょうか?



< 引用元:https://www.bengo4.com/shakkin/1047/b_148620/ >


時効採用はすべきですが、記憶が曖昧のようなので、まずは相談者様の取引履歴の確認してみましょう。
他に債務がある場合は、時効援用で対処できるのか、または破産等の手続きが適切なのか調査を行う必要があります。
確認でき次第、法テラスを利用して、債務整理を委任してみるといいでしょう。
生活保護受給中ならば、弁護士費用は返済免除となることがあります。



消滅時効援用のことなら まずはご相談
アヴァンス行政書士法人

2016年5月19日木曜日

自動車事故、車両保険、時効援用はどうなる?


時効援用が適用されていたが
自動車事故のため車の所有者に車両保険金が支払われた場合、時効援用の効果は無くなってしまうのでしょうか?


相談
9月に事故をやられました。私の過失は0です。
車は全損になって車両保険が支払われるのですが、保険会社から車の所有者がオリコになっているので
オリコに確認すると言われたので、昨日オリコに時効援用の内容証明書を送りました
(7年前から返済していないので)

質問ですが、車両保険金がオリコに支払われたら時効援用の効果がなくなってしまうのでしょうか?

ご回答お願い致しますm(_ _)m



<引用元:https://www.bengo4.com/saiban/1131/b_297050/>

時効援用が成立しているならばクレジットローンは消滅しているので
車両保険が支払われていたとしても、効力がなくなるということはないそうです。

内容証明書を送ったからといって、相談者の方自身が債務を認めたわけではないので、「承認」したことにはなりません。時効は成立しているといえるでしょう。





消滅時効援用のことなら まずはご相談
アヴァンス行政書士法人

2016年5月17日火曜日

時効援用について


当ブログは、「時効の援用」をテーマに様々な事例をあげて紹介していくサイトです。
時効の援用、債務にお悩みの方に少しでもお役立て頂けたら幸いです。



では最初の一件目。
時効の成立は最低でも何年の経過で成立するものなのでしょうか。
また、時効の採用を行った後の流れについて疑問に思う方もいらっしゃるようです。


相談
はじめて質問します宜しくお願いします
先日、あるサービサーから訴状が届きました。
そこで答弁書を提出しなければならないのですが、私は友人に消滅時効の可能性があると聴き時効の援用を奨められました。
元債権者は大手消費者金融会社で契約日は平成13年3月です。
最終支払いをしたのが同15年10月です。
その後、事情があり支払いも連絡も一切しておりません住所も替えておりません。
平成19年5月にサービサーから債権譲渡の通知(普通郵便)が、
届きましたが今日に至るまで放置していました。(電話も一切でていません)そこでお尋ねしたいのですが、
この場合、答弁書面で時効の援用すればそれ以後はどう行った流れになるのかご教授願います。

<引用元:https://www.bengo4.com/shakkin/1042/b_6724/>

貸金業者から借りた場合の時効は5年、個人から借金した場合の時効は10年と言われています。
相談者さまの場合、最終支払日から5年経過で時効が成立します。
5年経っていますので、時効が援用される確率は高いですが、万が一知らないところで、時効の中断事由が成立しているケースもあり得ます。
答弁書を使い、時効を援用する場合、上記の中断事由で敗訴、特に中断事由がなければ、勝訴する可能性が高いでしょう。

消滅時効援用のことなら アヴァンスへ相談